本文へスキップ

 

商品名

一般構造用溶接軽量H形鋼 JIS G 3353 軽量H形鋼 SWH400

H製品画像

商品の特徴

「軽量H形鋼」は熱延コイルをスリット加工し連続的に高周波溶接にて製造されるため、寸法精度が高く加工性に優れ、自動加工ラインにも最適です。
また、ロールHと同等の断面性能で質量が約3割軽減できるため、経済的な設計により構造物の軽量化が可能となり、加工、組立て、施工が容易にできることからコストダウンが図れます。
ご注文時は、錆止め下地塗装の有無および防錆油の塗布をご指定ください。

※軽量H形鋼とは、「指定建築材料」として建設省告示第1446号に「建築基準法第37条による建築物の主要構造部の建築材料」と定められ、また建設省告示第2464号に「鋼材の許容応力度の基準強度」や「溶接部の許容応力度の基準強度」が定められた材料です。


JISマーク表示制度認証取得

JISマーク
JISマーク表示制度認証取得
JQA認証番号 JQ0509006


製品情報

標準断面寸法とその断面積、単位質量



■通常製造品
高さ
(mm)

(mm)
厚さ(mm) 断面積
(cm2)
単位質量
(kg/m)
参 考
ウェブ フランジ 断面二次モーメント
(cm4)
断面二次半径
(cm)
断面係数
(cm3)
H B t1 t2 Ix Iy ix iy Zx Zy
100 100 3.2 4.5 11.91 9.35 225 75.0 4.35 2.51 45.1 15.0
150 75 3.2 4.5 11.26 8.84 432 31.7 6.19 1.68 57.6 8.45
150 100 3.2 4.5 13.51 10.6 551 75.0 6.39 2.36 73.5 15.0
175 90 3.2 4.5 13.41 10.5 711 54.7 7.28 2.02 81.2 12.2
200 100 3.2 4.5 15.11 11.9 1050 75.1 8.32 2.23 105 15.0
3.2 6.0 18.02 14.1 1310 100 8.52 2.36 131 20.0
250 100 3.2 6.0 19.62 15.4 2150 100 10.5 2.26 172 20.0
250 125 3.2 4.5 18.961 14.9 2070 147 10.4 2.78 165 23.4

■通常製造品以外
高さ
(mm)

(mm)
厚さ(mm) 断面積
(cm2)
単位質量
(kg/m)
参 考
ウェブ フランジ 断面二次モーメント
(cm4)
断面二次半径
(cm)
断面係数
(cm3)
H B t1 t2 Ix Iy ix iy Zx Zy
125 60 3.2 4.5 9.112 7.15 238 16.2 5.11 1.33 38.0 5.41
125 100 3.2 4.5 12.71 10.0 368 75.0 5.38 2.43 59.0 15.0
150 75 2.3 2.3 6.794 5.33 247 16.2 6.03 1.54 32.9 4.32
3.2 3.2 9.395 7.38 338 22.5 5.99 1.55 45.0 6.01
150 100 3.2 6.0 16.42 12.9 693 100 6.5 2.47 92.3 20.0
150 125 3.2 6.0 19.42 15.2 848 195 6.61 3.17 113 31.3
150 150 3.2 4.5 18.01 14.1 789 253 6.62 3.75 105 33.8
4.5 6.0 24.21 19.0 1030 338 6.53 3.73 138 45.0
175 100 4.5 6.0 19.34 15.2 1020 100 7.26 2.28 117 20.0
200 100 3.2 3.2 12.60 9.89 813 53.4 8.04 2.06 81.3 10.7
200 150 3.2 4.5 19.61 15.4 1480 253 8.68 3.59 148 33.8
250 100 3.2 4.5 16.71 13.1 1730 75.1 10.2 2.12 138 15.0
4.5 6.0 22.71 17.8 2290 100 10.0 2.10 183 20.0
250 125 4.5 6.0 25.71 20.2 2740 195 10.3 2.76 219 31.3
250 150 3.2 4.5 21.21 16.6 2410 253 10.7 3.45 193 33.8


【日本工業規格抜粋】

摘要範囲

建築、土木その他の一般構造物

種類の記号および名称

種類の記号 名 称
SWH400 軽量H形鋼


性 能

■化学成分 (単位:%)
種類の記号 Si Mn P S
SWH400 0.20以下 0.35以下 1.40以下 0.030以下 0.015以下
・必要に応じてこの表以外の合金元素を添加してもよい。

■機械的性質
種類の記号 降伏点又は耐力
N/mm2 
降伏比
% 
引張強さ
N/mm2
伸 び
5号
試験片
1A号
試験片
鋼材の厚さ
mm
鋼材の厚さ
mm
 鋼材の厚さ
mm
12未満 12 12未満 12 5以下 5を超えるもの
SWH400 245以上 245以上
365以下
80以下 400位上
510以下
23以上 18以上
・1N/mm2=1MPa


軽量H形鋼の形状および寸法の許容差

区 分 許容差(d) 摘 要
高さ(H) ±1.0mm  
幅(B) ±1.5mm
厚さ
(a)(t1,t2) 
1.6mm以上4.0mm未満 ±0.20mm
4.0mm以上6.0以下 ±5%
 6.0mm以上12.0mm以下  +5%、-0.30mm
長さ(b) +40mm、0 上下、左右の曲がりに適応する
曲がり 高さが300mm以下 長さの0.15%以下
高さが300mmを超えるもの 長さの0.10%以下
直角度(T) 高さが300mm以下 幅(B)の1.0%以下
ただし、許容差の最小値1.5mm
高さが300mmを超えるもの 幅(B)の1.2%以下
中心の偏り(S) ±1.5mm
 ウェブ反り(c)(W)  2.0mm  
 フランジ折れ(F)  bの1.5%以下。
ただし、許容差の最大値1.5mm,
 
切断面の直角度(e) 高さ(H)又は幅(B)の1.0%以下
ただし、許容差の最小値2.0mm
・備考(a):高周波溶接部近傍や溶接電極接触部等の特殊な部位を除く。
・備考(b):受渡当事者間の協定によって、全許容差範囲40mmの幅でマイナス側に移動してもよい。ただし、協定した教唆の上限値はゼロを下回ってはならない。
・備考(c):測定基準点のフランジ内側からの位置※は、5mmから15mmの間で寸法ごとに製造業者が設定する。
・備考(d):パーセント表示の許容差は、ミリメートルで表した計算値をJIS Z 8401の規則Aによって、厚さについては小数点以下2桁に、その他については小数点以下1桁に丸めた数値とする。




 メールでのお問い合わせはこちらまで